このサイトは広告(Amazon含む)を掲載しています

働き方 向いている仕事

向いてる仕事がわからない! 40代が転職するポイント・向いてる仕事も解説

「40代になったけど、向いてる仕事がわからない」
「向いてる仕事に転職したいけど、40代は厳しいの?」
と感じている人も多いでしょう。

「自分に向いている仕事」をいまだに模索している、今の仕事に違和感を抱いている人も多くいます。
この記事では向いてる仕事がわからないという40代の人が、自分の向いてる仕事に転職できるポイントを紹介します。
向いている仕事がわからない原因や向いてる仕事などもまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

穏やかな人に向いてる仕事5選!働きやすい環境づくりのポイントも解説

穏やかな人は、素敵な笑顔の持ち主であり、周りを癒すことができる貴重な存在です。 職場に穏やかな人がいるだけで、どんよりとした雰囲気が一気にまったりしたものになったという経験をしたことがある方もいるので ...

続きを見る

コミュニケーション能力が高い人に向いてる仕事6選!性格の特徴も解説

コミュニケーション能力が高い人は、相手に合わせながら会話できたり、言葉に出さなくても細かなことに気付けたりするため、職場でも一目置かれる存在です。 今回は、コミュニケーション能力が高い人の性格の特徴や ...

続きを見る

40代で向いてる仕事がわからない理由とは?

難しい表情をしている女性の画像

40代になると社会人になってから20年以上経っているでしょう。
日々の中で「このままでいいのかな?」「この仕事は私に向いているのかな?」などと、思い立ち止まる瞬間も多いはずです。

向いてる仕事がわからないと思う理由を1つずつ説明していきます。

やりたいことや好きなことがない

仕事を決めるときに、やりたいことや好きなことで、仕事を選ばなければならないと考えてはいませんか。

今の仕事をやりたいことや好きなことだと感じていない場合、向いていない仕事だと考えてしまいます。
やりたいことや好きなことがなくても、やりがいをもって仕事に取り組んでいる人も多くいます。

成果を出せていない

今の仕事が好きでも、成果を出せなければ評価もついてきません。

どんなに仕事が好きで頑張っていても、ミスやトラブルが頻発すると自信を失ってしまいますよね。
営業職が好きだとしても、度々お客様にクレームを言われてしまっては、「このまま続けていいのか」「この仕事が合わないのか」と悩んでしまうでしょう。

今の仕事が好きではない

今の仕事がやりたいことや好きなことでない場合、仕事に不満を感じたり、仕事で思うように認めてもらえずいると、転職したいと考えがちです。

自分は企画や制作の仕事がしたいと考えているものの、今の仕事は業務に伴った収入でなかったり、評価されなかったりしたら、仕事に対するモチベーションが下がってしまい向いていないと感じるでしょう。

強みや才能がわからない

自分のやりたいことを仕事にしようと思ったら、自分の強みや才能を把握していなければなりません。
自分にはどんな強みや才能があるのか、自分自身に向き合ってみましょう。

人とのコミュニケーション能力に長けている、新しいアイデアが思いつくなど、周りの人から褒められたことを思い出してみるのも、自分の強みや才能を把握する一つの方法です。

向いてる仕事がわからない理由を分析すると、おのずと向いている仕事も見えてくるはず。
分析といっても、しっかり自己分析をするわけではなく、向いていないと感じることを紙に書き出してみるだけでいいのです。
自分に素直になって、向き合ってみてはいかがでしょうか。

40代が向いてる仕事に転職できる3つのポイント

女性の画像

40代の人が転職をする場合、20代や30代よりも難しくなります。

40代の人を採用する場合、企業は即戦力を期待しています。40代ともなれば、何かしらの経験やスキルを積んできていると思われるのは当然のことですよね。
しかし、企業が求めるキャリアをもっている人物がいないことや、年齢的に扱いにくいとして採用されにくい傾向にあるようです。

どうすれば40代が向いている仕事に転職できるのか、3つのポイントを下記にまとめました。

不得意なことを明確にする

やりたいことや好きなことがないのなら、そもそも苦手なことや不得意なことはなんなのか着目してみます。
やりたいことや好きなことが思いつかなくても、苦手なことや不得意なことは自覚しているはずですよね。それが明確になれば、苦手なことや不得意なことを仕事に選ばなければいいのです。

電話対応が苦手だったり、細かく数字を確認するのが不得意だったりするなど、何が苦手なのか考えてみるのです。
好きな仕事でなくても、苦手や不得意な業務に取り組むストレスや苦痛から解放されると思います。

さらに、向いていない仕事に就くリスクを避けられるでしょう。

何をしているときが楽しいか考えてみる

やりたいことや好きなこと、向いている仕事がイマイチわからないとしても、ワクワクすることはあるはずです。

たとえば、商品のデザインを考えているとき、人と接する仕事をしているときなど、どんな業務を遂行しているときなのか振り返ってみます。すると、向いている仕事のヒントがあるかもしれません。

楽しいと感じることが重要なポイントになるかもしれませんね。

どんな仕事があるのか調べてみる

世の中にはさまざまな業種の仕事があります。経験してきた仕事の他に、どのような仕事があるのか、選択肢を増やす意味でも探してみます。

医療関係や建築関係、IT系などさまざまな職種の仕事を調べてみると、今まで気に留めていなかった仕事でも、案外興味をもてるでしょう。

その他、持っている資格やスキルで選んでみるのも、向いてる仕事に転職できる一つの方法です。簿記やFPの資格をもっていた場合、経理や財務などの仕事に転職できる可能性は高くなります。

さらに、副業で経験を積んでから転職するのも一つです。Webライターは比較的副業しやすいですが、他にも自分のスキルを活かしてセミナー講師をしてみたり、動画やSNSで配信してみたりすることです。

副業から始めた仕事が本業より収入を得られるようになったら、本業を辞めて副業を本業にする人も多くいます。

40代にオススメ転職エージェント3選

男性2人が話している様子

転職エージェントとは、転職を考えている人と採用を考えている企業の間に立って転職成功を支援するサービスのことをいいます。
転職ノウハウに長けているキャリアアドバイザーが面接対策や応募書類などの書き方の相談に乗ってくれます。

転職エージェントのメリットはどれだけ多くの求人をみつけられるか

向いている仕事に転職できるポイントを抑えたとしても、40代で転職する場合、「仕事が見つからないかもしれない」「今よりも収入が減るかもしれない」と思い、転職に踏み切れずにいる人も多いです。

さらに、40代で転職をするのは厳しい、と考えている人も多いはずです。

向いてる仕事に転職するポイントは、どれだけ多くの求人を探せるかだといえます。
転職エージェントを利用することで非公開などの求人を紹介してもらえたり、これまでの経験を活かせる求人へのサポートをしてもらえるメリットがあります。

そのためには、転職エージェント会社に複数登録しましょう。
得意な業界、公開求人数、非公開求人数を調べてから登録することをオススメします。

オススメの転職エージェント

さまざまな転職エージェントの会社がありますが、40代にオススメの転職エージェントをまとめてみました。

オススメの転職エージェント

  • リクナビNEXT
    登録者数1,000万人を超える国内最大級の転職サイトで、毎月10万人以上が新規会員登録をしています。転職先に出会えたサイトNo.1を誇っています。
    転職活動を積極的に行なっている求職者が多く、20代から40代を中心にバランスのとれた会員構成になっています。
    公開求人数がトップクラスに多いだけでなく、幅広い業界・職種の求人が揃っていることも大きな特徴です。
  • マイナビAGENT
    各業界の転職市場に精通したキャリアアドバイザーが在籍しており、専門のスキル・知識をもったキャリアアドバイザーのサポートを専任制で受けられることが特徴です。
    さらに求職者の強みや価値観を理解し、企業情報と照らし合わせることで、適した企業を紹介できるマッチング力も魅力です。
    また、大企業だけでなく中小企業の求人も豊富なため、企業規模に拘らず自分の希望に合った会社を探している人に向いています。
  • パソナキャリア
    業界No.1のサポート力。転職だけでなく、再就職活動に力を入れている転職エージェントです。
    取引企業は1万6,000社以上。これまでに25万人以上の求職者の転職サポートを行ってきました。
    それに加えてパソナキャリアは、非公開求人の数が多いことが特徴です。非公開求人の割合は80%以上と、業界内でトップクラスの豊富な求人数を誇っています。
    さらに女性の転職やキャリア形成に対する理解があり、ノウハウを持ち合わせているため、女性向けの求人が充実しているのです。
    転職活動がはじめての人や久しぶりの人は、不安なことが多いと思いますが、パソナキャリアは電話やメールなどのレスポンスが早く、丁寧なサポートが受けられると評価されています。

向いてる仕事がわからない40代におすすめの仕事5選

介護をしている様子

自分に向いてる仕事が何かわからないという、40代にオススメの仕事を5つ紹介していきます。

介護職

介護職とは、要介護者のその人らしいイキイキとした暮らしを実現するために、日常生活の援助を行うプロフェッショナルです。
老人ホームや介護施設、グループホームなど活躍の場はさまざまあります。

高齢化が進んでいる日本において、人手不足が叫ばれており今後も需要が伸びる傾向にあります。
日々の業務は忙しく大変な面もありますが、誰かの役に立っていることを実感できる仕事だといえるでしょう。

保育士(保育士補助)や学童クラブのスタッフ

保育士とは、認可保育所や認証規模保育園、託児所などにおいて保育業務を行い、保育士補助は、保育士をサポートする仕事です。
学童クラブのスタッフとは、おやつや宿題など自主学習の場の提供、また保護者との連携を図るために、活動の様子や体調などを連絡帳で伝えることなどを行います。

40代で育児の経験やコミュニケーション能力が高い人は活躍できる職場でしょう。
ただし、保育士は未経験でも問題ありませんが、保育士の国家資格が必要となります。

セレモニースタッフ(セレモニーアシスタント)

セレモニースタッフとは、お通夜・お葬式が滞りなく進行するよう、遺族と葬儀担当者をサポートする仕事です。
ほとんどの場合、未経験の状態から業界に飛び込んでいます。さらに幅広い年齢層を対象に募集が行われており、挑戦しやすい職種であるといえます。

人生の最後を締めくくる特別な時間に立ち会うわけですから、失敗できずやり直しもききません。
ですから、セレモニースタッフの仕事は、若さよりも人生経験の豊富さや落ち着きが求められるため、40代のホスピタリティーの高い女性が歓迎される傾向にあります。

家事代行

家事代行とは、依頼者の自宅に訪問して、掃除や洗濯、料理などの日常の家事を代行するサービスのことをいいます。
買い物や料理、洗濯、掃除、アイロンがけなど、日常の家事の中から自分ができることや得意なことを仕事にできるのです。

たとえば、料理が得意な人は料理の代行、片づけが得意な人は片付けの代行など、自分で選択することができます。
依頼者に気に入ってもらえればリピートに繋がりますし、依頼者との信頼関係も築くことができるでしょう。

家事代行は日常の家事のスキルが仕事になるので、40代の主婦の方が歓迎される傾向にあります。
家事をこなしても、家族の誰からも褒めてもらえなかったスキルが活かせることや、家事のスキルが上がり自宅もキレイになっていくというメリットもあるでしょう。

清掃員

清掃員とは、オフィスビルや商業施設などの清掃を行うスタッフのことをいいます。
清掃の仕事は、場所や汚れなどの種類により細かく分かれています。

下記に清掃の仕事を紹介します。

清掃の仕事一覧

  • オフィスや商業施設の清掃
  • ホテル清掃
  • 病院清掃
  • 航空機や列車清掃

清掃の仕事は、ごみや汚れを取り除く作業が基本となります。
床掃除やごみ回収、専用の機械を使った大掛かりな掃除なども含まれます。

清掃の仕事はキツイ、汚いというイメージがありますが、残業がほとんどなく、高齢になっても働けるなどのメリットもたくさんあります。

求人数はコロナ禍であっても、減少することなく安定していますし、清掃の仕事は高齢者の雇用を積極的に行なっていることから長く働けるのです。
さらに「ビルクリーニング技能士」などの資格を取得することで、携われる仕事の幅が広くなりますし、時給や手当がアップすることも期待できるでしょう。

【まとめ】向いてる仕事がわからない人は向いていない仕事を明確にする

向いてる仕事がわからない40代の人が、向いてる仕事に転職できるポイントを紹介しました。

無理やりにやりたいことや好きなことをみつけるのではなく、向いていない仕事ややりたくない仕事を書き出してみます。

40代の転職は厳しいといわれているため、向いてる仕事に転職できるポイントを抑えて転職活動することをオススメします。それでも難しい場合は、転職エージェントの力を借りてみたり、40代から活躍できる仕事を選択することも一つの方法です。
まずは自己分析をして、自分の軸を見つめ直すことからはじめてみてはいかがでしょうか。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミカタ

有名ベンチャー企業の人事経験、キャリアカウンセラー歴7年、求職者が自分らしく働くためのノウハウや、悩み解決へと導く記事を執筆。自分の性格を見つめ直し、向いている仕事、向いていない仕事を把握するための手助けを行なっています。在宅ワークの流行から独自調査した副業分析までコンテンツ拡大中です。

-働き方, 向いている仕事
-, , , , ,

Copyright© カイシャの味方 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.