SPERKLEは副業詐欺か徹底調査

このサイトは広告(Amazon含む)を掲載しています

評判分析

山田くるみのSPERKLE(スパークル)は副業詐欺か?口コミ・評判も徹底調査

皆さんはSPERKLE(スパークル)という副業をご存知ですか?最近、私のLINEに

『SPERKLEっていう毎日5万円もらえる副業が詐欺か検証してほしい』

『山田くるみは詐欺師ですか?』

といった依頼が複数届いていましたので、今回は山田くるみ氏が紹介するSPERKLE(スパークル)について徹底調査した結果をお伝えします。

ミカタ
LINEでは他にも今おすすめの副業などを紹介していますので下のボタンからぜひ登録しておいてください。

SPERKLE(スパークル)の基本情報

SPERKLEの基本情報

それではまずSPERKLE(スパークル)を知らない方向けに基本情報から解説していきましょう。紹介ページの情報から見ていくと、

  • 「スペシャルな裏ワザを無料で提供します。」
  • 「1日50,000円を受け取れるビッグチャンス」
  • 「"超カンタン"に年収1,800万円になる」

のような謳い文句が並んでいます。これらが本当ならすごい副業ですが、本当に無料で1日5万円受け取ることはできるのでしょうか?疑わしいですが、以下のような3ステップで毎日5万円が達成できるとも記載がありました。

SPERKLE3つのステップ

これでは具体的な稼ぎ方はほぼわかりませんが、スマホを使った副業であり、無料かつカンタンにできることが強調されています。

先の画面に進むとLINEの登録を促されたので、実際にLINE登録するとどうなるのかを次に紹介します。現在登録しようか迷っている方は安易に登録せず、必ずこの記事を最後まで見てから決めるようにしましょう。

SPERKLE(スパークル)に登録しても5万円は受け取れない

SPERKLEに登録しても5万円は貰えない

5万円はもちろん特典も受け取れない

LINE登録時に送られてくるメッセージ

SPERKLE(スパークル)に登録してみると、初めにもう2つのLINEを登録するように誘導するメッセージが来ます。

両方登録しましたが、片方はSPARKLEのサポート用LINEで、もう片方は他の稼ぎ方を紹介しているもののようでした。登録すると豪華特典があるとの表記もありましたが、5万円はまだ受け取れないのでしょうか。

結論から言ってしまいますが、SPERKLEのLINEに登録しても5万円を受け取ることはできませんでした。

豪華特典があるというのも一向に送られてくる気配がありません。ただ他のLINEに登録させられるだけの案件のようです。

しかも紹介されたLINEを登録してみると、始めるには高額な利用料を払わなければいけないような案件ばかり。無料で5万円が稼げるような案件は見つかりませんでした。

確かに案件の紹介までは無料で行なっているためSPERKLE自体が詐欺であるとは言い切れませんが、紹介された副業が稼げるかといえば可能性は低いでしょう。

以前は"山田くるみ"というLINE名で紹介していた

このSPERKLE(スパークル)という副業ですが、調査の結果2023年2月ごろから初めてオファーされた案件であるとわかりました。

その当時はLINEアカウント名が、今の「SPERKLE3」などとは異なり「山田くるみ」というアカウント名で案件の紹介を行なっていたようです。

またその他にも「白石みづき」というアカウントも存在するそうで、短期間にLINE名を変えているようです。

しかしどのアカウント名でも他のLINEを登録してくるように言われるのは変わりません。「山田くるみ」も「白石みづき」も実在しない人物なのは確かでしょう。

 

SPERKLE(スパークル)の運営会社は怪しい

SPERKLEの運営会社は怪しい

では次にSPERKLEの運営会社はどうでしょうか?このような副業を始める際には、特商法に基づく表記の有無を確かめることで信ぴょう性を測ることが重要です。

ミカタ
特商法に基づく表記に記載されている情報は、トラブルがあった際の連絡先にもなります。必ず確認しておきましょう。

しかし、SPERKLE(スパークル)には特商法に基づく表記の記載はありませんでした。

これでは何かあった時にどこに問い合わせれば良いのかわかりません。

「サポート」と称されて登録したLINEにメッセージを送ってみましたがこちらにも特に反応はなかったので、本当にこちらからの連絡手段はないことになってしまいますね。

同じように、個人情報の取り扱いに関して表記されるプライバシーポリシーの表記も確認できませんでした。

ミカタ
LINE、メールアドレスも立派な個人情報です。プライバシーポリシーの表記がない副業には安易に登録しないようにしましょう。

SPERKLE(スパークル)の口コミ・評判

SPERKLEの口コミ・評判

ではSPERKLEに関してネット上での口コミ・評判はどうでしょうか。

紹介ページでは利用者のリアルな声として3名のコメントが掲載されていますが、実績を示すデータなどもないためおそらく自作自演だと思われます。

「気づいたら、夫婦で毎月300万円を超えていました」(長野県 三田様)

「仕事が続かない私でさえカンタンに月150万円稼げるので誰にでもやれると思います」(東京都 橋本様)

「始めてから年収が1800万円になりました」(福岡県 斉藤様)

他に「SPERKLEで稼げた!」という実際の参加者の、かつ運営が自作自演していなそうな口コミがあればもしかしたら信用できるかもしれません。

しかし検索エンジンやSNSで「SPERKLE」「山田くるみ」など検索をかけてみましたが、SPERKLEを利用して稼げたというようなポジティブな口コミ・評判は見つかりませんでした。それどころか悪評が書かれているブログが複数出てきたのも気になります。

本当に1日50,000円が稼げて年収1,800万円が達成できるような副業であるなら、少しくらいは良い口コミがあるはずですがこちらも信用できない結果に終わってしまいました。

【まとめ】SPERKLE(スパークル)は詐欺ではないが、紹介された案件は注意

ここまでSPERKLE(スパークル)および山田くるみについて徹底解説してきましたが、最後に見つかった注意点をまとめておきます。

注意ポイント

  • 登録しても5万円も特典も受け取れない
  • 他の怪しい案件を紹介される
  • 特商法に基づく表記、プライバシーポリシーの記載がない
  • 利用者のポジティブな口コミもない

まずSPERKLEは詐欺であるというブログも多くみられましたが、正しくは副業詐欺であるとは言い切れません。なぜなら紹介ページで「無料でレア情報が受け取れる」としか言っておらず、レアかはともかく実際にオファーが来るまでは本当に無料であるためです。

しかし、SPERLEが紹介してくる副業案件はどれも始めるのに高額な利用料を払うものであり、それが稼げるものであるという裏付けがないというのも事実です。

つまりSPERKLEは副業詐欺の疑いがある案件を紹介してくる、怪しいサービスであるため注意が必要です。

「50,000円獲得のチャンス」など甘い言葉に惹かれてしまう方もいらっしゃると思いますが、触らぬ神に祟りなし。こういった怪しい副業には関わらないのが一番です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミカタ

有名ベンチャー企業の人事経験、キャリアカウンセラー歴7年、求職者が自分らしく働くためのノウハウや、悩み解決へと導く記事を執筆。自分の性格を見つめ直し、向いている仕事、向いていない仕事を把握するための手助けを行なっています。在宅ワークの流行から独自調査した副業分析までコンテンツ拡大中です。

-評判分析
-, , , , , ,

Copyright© カイシャの味方 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.